2018年のふりかえりと2019年の目標

 大晦日恒例、今年の振り返り&来年の抱負記事です。総じて良い1年でしたが、来年はもっと良い年にすべく頑張りたいと思います。

「伝えること」「教えること」に自信を持てた1年だった

技術書を出版

www.ketancho.net

 書いたのは2017年ですが、2018年1月に無事出版されました。初めて書店に並んでいるのを見たときは感慨深かったです。書いたことで自分自身の勉強になりましたし、出版をきっかけに様々なことにお誘いいただいたりと、本当にいい経験をさせてもらいました。チャレンジしてよかったです。

 実は、今年も8月から10月にかけて技術書を書いていました。現在仕上げをしており、出版は来年になりますが、こちらもひとりでも多くの方のお役に立てるものにしたいと思っています。来年も新しい技術書を書きたいですし、雑誌への寄稿にもチャレンジしたいです。そのためにも得意なことを伸ばして&増やしていきたいです。

動画教材をUdemyでリリース

www.ketancho.net

 4月にお声がけいただき、5月から教材を作成し始め、8月末にリリースしました。これまで約4ヶ月でなんと6,000人を超える方にご受講いただき、大変驚いております。本当にありがとうございます。今後も良い講座にすべく、アップデートしていければと思っています。

 「初めてAWSに触る人の視点で作ること」「受講生にとって血肉になるような講座を目指すこと」を意識して講座を作成したのですが、受講生の方から

  • 受講生の気持ちを考えて、講座を作られてる
  • AWSの敷居がぐっと低くなった

といったフィードバックを頂けたのが嬉しかったです。ありがたいことに次の講座のリクエストも頂いているので、来年も講座をリリースしたいと考えています。

SOCIAL FIGHTER AWARD に参加

www.ketancho.net

 今年挑戦したいと考えていたシビックテックの分野で成果を残すことができました。賞を頂いたことというよりも、社会問題と技術を繋げられたこと、それを当事者視点で分析しプレゼンテーションできたことが自信に繋がりました。来年もこの分野にアンテナを貼り、いちエンジニアとしてできることを積極的にやっていきたいと考えています。

技術ブログについて

 昨年夏から始めたこのブログですが、アウトプットの場として自分に合っていると感じています。もともと学んだことを外部記憶として残しておきたい、というモチベーションで始めたのですが、技術的な文章を書くことに慣れてきたと思いますし、それが執筆活動にもいい影響を与えていると思います。また、このブログをきっかけにUdemyさんからお声がけいただけたりと、活動の幅を広げる一助になっています。今年書いた記事では、下記の2つの記事が多くの方にご覧いただいたものになります。

www.ketancho.net

www.ketancho.net

 2018年の投稿数は(この記事を含めて)67本、年間PV数は 166,000PV でした。昨年12月と今年12月のPV数を比較すると4~5倍になっていることがわかります。継続してきてよかったです。

f:id:ketancho_jp:20181231025636j:plain:w400

「継続」と書きましたが、平均すると週1本ペース以上なのですが、今年の後半は全然書くことができませんでした。

f:id:ketancho_jp:20181231025550p:plain

来年は週1回は投稿する習慣を作った上で、PV数を倍くらいにできたらいいなと考えています。引き続き、よろしくお願いいたします。

エンジニアとして危機感を持った1年だった

 色々なことに挑戦できた2018年でしたが、では順風満帆だったかというと決してそんなことはなく、むしろこのままじゃダメだともがき続けた1年だった気がします。もっとストイックに技術を追い、もっとストイックに社会に転がってる問題を観察し、もっとストイックに考え、手を動かし、問題に対する打ち手を実装する。自分に厳しく、失敗と改善のサイクルを繰り返すような生き方をしないと、自分がこうなりたいというところまでたどり着けないと感じた2018年でした。とてもエモくて抽象的な文章になってしまいましたが、30を過ぎてありたい像が見えてきたからこその焦燥感なのかもしれません。それを感じることができたことは良いことで、きっと悪い年ではなかったのだと思います。少しずつ具体化し、前進し、殻にヒビをいれるくらいはできるような2019年にしたいです。

ふりかえり&来年の目標

昨年末に立てた目標をふりかえる

  • 週1ペースでブログに記事を書く

 →△:週1ペースではあるけど思ってたのと違う。

  • その中で、よく書けた記事を社内に展開する(社内ブログみたいなのにそのままコピペするでいい。)月1回以上展開できるようにする。

 →×:コピペせずにそのままURL渡してた。2~3ヶ月に1回くらいのペースだった。

  • 技術書を新たに1冊以上書く

 →◯:まだ出版できてませんが!

  • 新しい個人運営のプロダクトを1つ以上世の中に出す

 →△:プロダクト?と言ってよいのか分かりませんが、SOCIAL FIGHTER AWARDのものを含めて幾つか世の中に投下しました。ただ「運営」とは言えないし、人に使ってもらえてるわけではないのでうーむ。

  • 「小1の壁」の件やる。1月中にマインドマップかマンダラート作る。2月中に具体案出す。

 →◯:やりました!

  • 走る

 →×:あかん

  • 英語力上げる

 →×:読み書き的にはオフショアの人と英語でやりとり続けてたけど、話し聞きが全然ダメだなーと台湾で身にしみた。

  • 子どもの教育面を棚卸し・整理する

 →△:もっと具体化しないと

来年の目標

  • 毎日コードを書く
  • 技術記事を週1本投稿する
  • ブログの年間PV 360,000PV以上
  • 次の技術書を1冊以上書く
  • 何かしらの技術文書を1回以上雑誌(?)に寄稿する
  • 次のUdemy講座を1本以上リリースする
  • 新しい個人プロダクトを作って、うち1つ以上はそれなりの利用者がいる状態にする(来年12月のPV数が10,000を超える or MAUが500を超えること。数字はえいや。)
  • シビックテック文脈のコンテストに2回以上応募する

--

  • 痩せたい気持ちが強い(来年の大晦日に測って-6kg)
  • ハーフマラソン以上の距離の大会に3回以上出る
  • フロンターレ戦をもっと現地で観たい(4試合以上)カップ戦を中心に平日等々力行く。
  • つみたてNISA始める
  • 株主優待が楽しそうな株を1つ以上買う

2018年は大変お世話になりました。来年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします!