雑感

"ゲーミフィケーション" を考える

こんにちは、@ketancho です。みなさんは "ゲーミフィケーション" という言葉をご存知ですか?日頃の行動であったり、勉強であったりに、ゲーム的な要素を加えることでその効率や成果を高めるもの、と私は理解しています。最近 Progate を始めたのですが、コ…

『嫌われる勇気』から学ぶ "課題の分離" と "褒めることの難しさ"

こんにちは、@ketancho です。珍しく、というより人生で初めて心理学の本を読んだのでそのメモです。読んだ本は『嫌われる勇気』です。決して人間関係に悩んでいるというわけではなく、同僚が "課題の分離" という考え方を教えてくれたので、それをちゃんと…

『3分間DNS基礎講座』を再読し、なぜネットワーク初学者におすすめなのかを改めて整理する

こんにちは、@ketancho です。みなさまにとってエンジニアとしての血肉になった技術書は何ですか? 私にとってそのひとつがこの『3分間DNS基礎講座』で、オススメする記事を幾つか書いていたりします。がしかし、よく考えたらこの本自体の記事を書いたことが…

AWS Japan で働きはじめて1年が経った

こんにちは、@ketancho です。昨年の 5/6 付けで AWS Japan で働き始めたので、ちょうど1年が経ちました。普段このブログには仕事の話をほとんど書きませんが、1年間の振り返りも兼ねて記事を書いていこうと思います。 私は Technical Solutions Architect …

#地元がヤバい本 「凡人のための地域再生入門」を読んで

この半年はあまり携わることができなかったのですが、この数年間、子ども関連や教育関連を中心に社会問題に関わる活動をしています。社会課題 x IT といった形でシステムに結び付けて問題を解決で きそうな場合は、そのプロトタイプを作ったりもするのですが…

1on1 のときに意識していること、これから意識したいこと

こんにちは、@ketancho です。2週間に1度記事を書く生活を再開して、もうすぐ2ヶ月になります。今年はこの記事で8記事目なので、なんとか二桁に乗せたいと思う今日この頃です。今日は 1on1 の話を書きます。 1on1 とは こちら(1on1ミーティングとは?必要と…

社会をよくする「ものづくり」の楽しさについて

先日 2/9(土) に開催された SOCIAL FIGHTER AWARD U-18 で審査員をさせていただきました。その中で審査員プレゼンという名目で、昨年の SOCIAL FIGHTER AWARD で作成したプロダクト Smart Classroom の紹介と、社会をよくする「ものづくり」の楽しさについて…

【書評メモ】「子どもに読んで伝えたい!おうちではじめるプログラミングの授業」がとても良かった話

以前から興味のあった「子どもに読んで伝えたい!おうちではじめるプログラミングの授業」を読みました。非常に勉強になる内容だったので、個人的なメモを残しておこうと思います。 子どもに読んで伝えたい!おうちではじめるプログラミングの授業作者: 阿部…

2018年5月ふりかえりとKPT

雑感 (個人的にも家族的にも)鬼門の5月を乗り切りました。新しいチャレンジもできたので、悪い月ではなかったと思います。ただ、相変わらず寝落ちしてしまい、勉強やら開発やらをする時間が確保できない日が多いので、どうにかして改善したいものです。 6…

Jのチームをベースに代表チームを組むという考え方はないの?

雑感記事。16時から代表発表があるのでそれまでに書きたいと思って AWS Summit の待ち時間で書いてます。 今の日本にはスペシャルワンな選手がいない(個々の能力で勝つにはもう少し長いスパンで&Jのレベルを上げていく動きが必要だと思う。(これについて…

どんなエンジニアになりたいかを「SOFT SKILLS」を読んで改めて考える

ソフトウェア開発者の人生マニュアル/フリーで身を立てる方法から、恋人の作り方まで こんなことが本の帯に書かれている「SOFT SKILLS」を読みました。エンジニアとして「良いコードの書き方」を学ぶだけではなく、「キャリアのマネジメント」であったり「…

社会問題の解の作り方を学ぶべく「のぞき見!フローレンス」に参加した話

NPO法人フローレンスさんのイベントに参加してきました。 florence.or.jp フローレンスさん遊びに来た— ちゃんけ (@ketancho) 2018年5月9日 参加に至った経緯 以前から、「こども宅食」事業の話を伺ったり、男性社員の方から育休の話を聞いたりと、フローレ…

2018年4月ふりかえりとKPT

雑感 今月から毎月振り返るようにしようと思います。と、決めただけで、4月の半ばから「あー、全然3月のTRYできてない」と焦るようになりました。たぶん良いことなはず。 振り返ってみると、充実していたような、していなかったようなよくわからない4月でし…

Go on AWS Lambda ことはじめ& SAM 化する手順

お客さんとサーバレス勉強モブプロをやることになりました。 AWSによるサーバーレスアーキテクチャ を参考書籍として、Node.js で書かれている内容を全て Go にしてみようというもの。ワタシ、Python 以外で Lambda 書く自信ナイ。。そもそも Go 書いたこと…

プログラミング未経験の社会人がプログラミングを勉強するのにいい題材を考える

社会人の方にプログラミング教えてほしいと言われることがちょくちょくあるのだけど、何をテーマに教えるのがいいか悩んでるどうせなら自分の生活がほんの少しでも豊かになるものを作ってもらいたいよね。— ちゃんけ (@ketancho) 2018年2月4日 このツイート…

私が好きなおいしい飲み屋12店@首都圏

※ 2018/3/10 に 9店→10店にしました。 ※ 2018/3/24 に 10店→11店にしました。 ※ 2018/4/5 に 11店→12店にしました。 新人さんが飲み会場所選びに四苦八苦する季節ですが、皆様どうお過ごしでしょうか?お店選びに失敗すると上の方々から文句言われてかわいそ…