「SQLアンチパターン」を避けるためのチェックリスト④(アプリケーション設計編)

「SQLアンチパターン」について、自分なりのチェックポイント言語化シリーズ第4弾です。下記の記事の続きとなります。 「SQLアンチパターン」を避けるためのチェックリスト①(DB論理設計編) - log4ketancho 「SQLアンチパターン」を避けるためのチェックリ…

Go on AWS Lambda ことはじめ& SAM 化する手順

お客さんとサーバレス勉強モブプロをやることになりました。 AWSによるサーバーレスアーキテクチャ を参考書籍として、Node.js で書かれている内容を全て Go にしてみようというもの。ワタシ、Python 以外で Lambda 書く自信ナイ。。そもそも Go 書いたこと…

「ブレインライティングシート」を使ったアイディエーションがかなり良かった話

普通の「アイデア出し」に飽きてしまったので、新しい方法がないかなーと思い「アイデアソン!」という本を読んでみました。その中で取り上げられていた「ブレインライティングシート」を使ったアイデア出しをしてみたので、紹介したいと思います。 アイデア…

【AWSオンラインセミナーメモ】Amazon EC2

アップデートや自分が詳しくない機能をメモっております。 T2 Unlimited オプション オプションを有効化することで、バースト状態を維持継続する機能。 24時間分のCPUクレジットを前借りする。それも使ってしまうと、有償になる。 EC2 Bare Metal 物理サーバ…

【AWSオンラインセミナーメモ】AWS のよくある都市伝説とその真実

聴講したので簡単なメモを共有します。 都市伝説「クラウドよりオンプレミスの方が安全だ」 -> 様々な認証、認定を取得しているため、オンプレと同等、それ以上のセキュリティを効率的に実装可能 責任分界モデルを理解する データセンターの場所は社員でも分…

サーバーレスことはじめには「サーバーレスアプリケーション開発ガイド」がおすすめ

「『サーバーレス』の勉強を始めたいんだけど何すればいい?」「Lambda について教えてー。」「SAMのハンズオンしてほしい!」というような相談を最近多くもらうようになりました。そんな方におすすめしたいのが「サーバーレスアプリケーション開発ガイド」…

「小1の壁」問題を知るためのインタビュー台本草案 ver.0.0.1

以前、インタビュー調査の勉強会に参加したレポートを書きました。 www.ketancho.net こちらのアクションプランとして、 □ 事前の準備 □ インタビューイーの候補要件は1行で書ける程度に □ 台本・質問項目を簡単に作成する □ ユーザへの注意事項は最初にお伝…

AWSのコストレポートを日次でメール通知する仕組みを AWS Serverless Application Model(AWS SAM)で構築する

友人から「AWSのコストレポートをメールで流すのって簡単にできる?」と聞かれ、「(コンソールの設定でできたかなー、と思い、)調べるから待っててねー。」と言ったのですが、それをすっかり忘れてしまい3週間ほど放置してしまいました。その贖罪として(:…

2018年1月〜3月ふりかえりとKPT

2018年1月〜3月について振り返りです。 イベント 1月: AWS本出版 初の出版。感慨深いです。本の売れ行きもよいようで、3週間で重版出来となりました!また、研修の教材として採用していただいたというご報告も頂戴し、著者冥利に尽きることが多かったです。…

【AWS SAM 入門⑥】IAM ロールの作成と Lambda Function への割り当て

AWS Serverless Application Model 入門ハンズオンシリーズ - log4ketancho の第6弾です。この記事では、SAM で IAM ロールを構築する方法をまとめたいと思います。 このシリーズの第1弾(下記の記事)において、 www.ketancho.net Role は各環境の ARN に…