逆引きで楽しむ「徹底活用 Google アナリティクス」

こんにちは、@ketancho です。まずはこれを見ていただきたい。

f:id:ketancho_jp:20200306111442p:plain

私のブログは平日は 600~750 PVあたりをうろちょろしているのですが、この2週間ほど 400~500 PV あたりに落ち込んでいます。なぜ。。その辺の調査(結論、原因の特定はできてないのですが気づきはあった)も兼ねた記事になります。

先日、@dkfj さんからこちらの本を献本していただきました*1

Google Analytics(以下、GA)や Tag Manager については、前職時代に少し経験していて、このブログにも埋め込んでいます。ですが、それからしばらく経ってしまっており、最近は PV をたまに見る程度でした。今回本を読ませていただき、とてもよい復習 + 知らなかった機能の学びになりました。

本書の構成は下記のようになっており、

Chapter1: Google マーケティング プラットフォームとGoogle アナリティクス
Chapter2: Google アナリティクスの利用を開始する
Chapter3: Google アナリティクスの標準レポートを確認する
Chapter4: Google タグマネージャの利用を開始する
Chapter5:ページビューの計測設定を行う
Chapter6:イベントの計測設定を行う
Chapter7:目標設定を行う
Chapter8:拡張 e コマーストラッキングの設定を行う
Chapter9:ユーザーをより深く理解するための準備を行う
Chapter10:ユーザーの流入元に関する情報を正しく把握するための準備を行う
Chapter11:データを柔軟に抽出する術を知る
Chapter12: Google データポータルでレポートを作成・共有する
Chapter13: Google オプティマイズでA/Bテストを行う
Chapter14: Google アナリティクスのデータをGoogle 広告による広告配信に活用する
Chapter15:ケーススタディ1:コンバージョンの改善を図る
Chapter16:ケーススタディ2: SEOについて検討する
Chapter17:ケーススタディ3: Google オプティマイズでキャンペーンのランディングページを最適化する
Chapter18:ケーススタディ4: Webサイト上で発生する問題を検知する
Appendix1:ユーザーの権限管理を行う
Appendix2: AMPページの計測を行う
Appendix3: Google タグマネージャの「タグ」「変数」「トリガー」
Appendix4:グローバルサイトタグ(gtag js)で計測を行う
Appendix5: Google アナリティクスにGoogle AdSenseをリンクする
Appendix6:お役立ち情報
Appendix7: Google アナリティクス&Google タグマネージャ設定チェックシート

初学者の方の初めの一歩にもよいと思います(仕事で利用していた頃にぜひ欲しかった)。そして、使ったことがある勢が逆引きで使うのにももってこいでした。今回私は、この逆引き方式で幾つか手を動かしてみたので、簡単に紹介します。

Chapter7:目標設定を行う

1つ目は「目標設定」機能です。存在は認識していたのですが、使ったことはありませんでした。まずひとつ目に「平均セッション時間」の目標を設定してみます。現状は、

f:id:ketancho_jp:20200306115016p:plain

と、1セッション平均56秒のようです。検索してページに来て、合致する内容だったら読む(数分?)、そうでなければすぐさようなら、の平均がこれくらいということですかね。この平均値を上げられるのか、目標を設定してみます。

f:id:ketancho_jp:20200306120952p:plain

こんな感じですね。そのうち下のページに結果が出るようなので、それを楽しみに待ちたいと思います。この設定手順についても、本書の中で丁寧に解説されているので、迷わずに設定することができました。

f:id:ketancho_jp:20200306121021p:plain

Chapter16:ケーススタディ2: SEOについて検討する

このチャプターは Search Console の紹介になります。Search Console もなんとなくで使っていたので勉強になりました。

まず、これは本書に関係ない話なのですが、実は数ヶ月前から Search Console がおかしい(全く検索されていないように見える)と嘆いていたのですが、左上のドメインプロパティの方を選んだら無事うまく表示されました。

f:id:ketancho_jp:20200306121337p:plain:w300

無事表示されたので、本書の流れに沿ってカバレッジを確認します。

f:id:ketancho_jp:20200306121428p:plain

年始に減っているのが気になりますが、この2週間でなにかあったというわけではなさそうです。ここで「エラー」が出ている場合は、個々のエラーメッセージを確認し、対処していくことになります。

続いて、検索パフォーマンスを見ていきます。

f:id:ketancho_jp:20200306121631p:plain

やはりここ2週間で落ちていることが分かりますね。では、他にいい記事が上位に出てきて私の記事がクリックされにくくなったのかな?(・・・★)という観点で、

  • 平均クリック率
  • 平均掲載順位

も同時に表示してみると、

f:id:ketancho_jp:20200306122143p:plain

多少下がっているものの、これまでとほぼ変わらないように見えます。ので、★が主要因というわけではないように見えます。

あとは、昨今の状況で、リモートワークをされるエンジニアの方が増え、移動時間のブログビューが減っているのか?という仮説もありましたが、もともと私のブログは PC から見られることが多く、その比率も、"4週間前〜2週間前" と "2週間前〜昨日" とでそこまで大きく変わっていないように見えます。(でも3%もモバイルが減っているので、直接の原因ではないものの「移動時間にブログを見る人が減っている」はそんなに外していないのかもしれない。うーむ。)

f:id:ketancho_jp:20200306123201p:plain

f:id:ketancho_jp:20200306123217p:plain

まとめ

最後は拙い分析になってしまい恐縮ですが、GA をサイトに埋め込んでおくと簡単に分析ができて楽しいですね。このような分析からのサイト改善は、今後求められる力のひとつだと思いますので、その素振りとしてご自身のブログや個人プロダクトで試してみるのがオススメです。今回拝読させていただいた「徹底活用 Google アナリティクス」はその一歩目にとてもよいと思いました。ご興味ある方は、書店でぜひお手に取ってみてくださいー。

*1:「先日」と書きましたが、実は発売当初に頂いていたのに、私がメールボックスを開けておらず最近の受け取りになりました。ごめんなさい。