サーバレス

Go on AWS Lambda から AWS リソースを操作する

下の記事の続きです。 www.ketancho.net 今回は Go で書いた Lambda Function から AWS のリソースを触れるようにしたいなー、ということで「S3 バケットの一覧を取得」するまでの流れを書いていきたいと思います。 aws-sdk-go の導入 go get -u github.com/…

Vue.jsで構築したSPAをS3に静的ホスティングし、Route 53でドメイン設定して公開する

Vue.js で構築した SPA を公開したときのドメイン周りの設定について、自分用の備忘メモとして残しておきます。 前提条件 S3 に静的ホスティングした SPA サイトを公開したい タイトルに Vue.js と書きましたが、React でも Angular でも大まかな流れは一緒…

Go on AWS Lambda ことはじめ& SAM 化する手順

お客さんとサーバレス勉強モブプロをやることになりました。 AWSによるサーバーレスアーキテクチャ を参考書籍として、Node.js で書かれている内容を全て Go にしてみようというもの。ワタシ、Python 以外で Lambda 書く自信ナイ。。そもそも Go 書いたこと…

サーバーレスことはじめには「サーバーレスアプリケーション開発ガイド」がおすすめ

「『サーバーレス』の勉強を始めたいんだけど何すればいい?」「Lambda について教えてー。」「SAMのハンズオンしてほしい!」というような相談を最近多くもらうようになりました。そんな方におすすめしたいのが「サーバーレスアプリケーション開発ガイド」…

AWSのコストレポートを日次でメール通知する仕組みを AWS Serverless Application Model(AWS SAM)で構築する

友人から「AWSのコストレポートをメールで流すのって簡単にできる?」と聞かれ、「(コンソールの設定でできたかなー、と思い、)調べるから待っててねー。」と言ったのですが、それをすっかり忘れてしまい3週間ほど放置してしまいました。その贖罪として(:…

【AWS SAM 入門⑥】IAM ロールの作成と Lambda Function への割り当て

AWS Serverless Application Model 入門ハンズオンシリーズ - log4ketancho の第6弾です。この記事では、SAM で IAM ロールを構築する方法をまとめたいと思います。 このシリーズの第1弾(下記の記事)において、 www.ketancho.net Role は各環境の ARN に…

【AWS SAM 入門⑤】ステージ管理する

AWS Serverless Application Model 入門ハンズオンシリーズ - log4ketancho の第5弾です。 前回の記事では、SAM で REST API を構築する方法について紹介しました。今回は本番環境、検証環境などの複数の環境(ステージ)がある場合に、SAM のテンプレート…

【AWS SAM 入門④】API Gateway で REST API を作成する

AWS Serverless Application Model 入門ハンズオンシリーズ - log4ketancho の第4弾です。 前回の記事では、Lambda Function と DynamoDB の連携を AWS SAM を使ってプログラマブルに構築する方法について紹介しました。今回は、SAM で API Gateway を利用…

AWS Serverless Application Model 入門ハンズオンシリーズ

手を動かしながら AWS Serverless Application Model (SAM)について理解を深めるためのハンズオン記事を書いています。記事が溜まってきたので、上から順にやっていけば SAM を使いこなせるような形に改めて構成し直しました。 私の気になる機能を中心に使…

【AWS SAM 入門③】Lambda-DynamoDB連携編

AWS Serverless Application Model 入門ハンズオンシリーズ - log4ketancho の第3弾です。 前回の記事では、AWS SAM を使って Lambda Function をプログラマブルに構築する方法について紹介しました。今回は、 SAM を用いて DynamoDB のテーブルを構築する …

【AWS SAM 入門②】Lambda詳細編

AWS Serverless Application Model 入門ハンズオンシリーズ - log4ketancho の第2弾です。 前回の記事では、SAMのセットアップを行いました。 www.ketancho.net 最後に簡単な Lambda Function も作りましたが、本当に最低限のものを構築したに過ぎません。…

【AWS SAM 入門①】セットアップから簡単なLambda Functionの作成まで

AWS Serverless Application Model 入門ハンズオンシリーズ - log4ketancho の第1弾です。 先日、Step Functions + Lambda + DynamoDB という構成で Twitter Bot を構築しました。さっと作りたかったので手作業で構築してしまったのですが、やはりマニュア…

AWS Lambda と Step Functions で作るサーバレスな仮想通貨アービトラージ検知システム

この記事は、 AWS Lambda Advent Calendar 2017 - Qiita の14日目分として書かせていただきます。 仮想通貨には複数の取引所があります。それぞれの取引所ごとに売買の値段が変わってくるため、取引所Aの購入価格よりも取引所Bの売却価格が高い(・・・★)こ…

AWS Lambda から Twitter に投稿する

以前、Qiita にまとめたのですが、例が少し複雑だったので、復習も兼ねてシンプルに投稿するだけの手順をまとめようと思います。 Twitter アプリの登録とアクセスキーの取得 Lambda ファンクションの作成 Lambda ファンクションのデプロイ の流れで進めてい…

AWS Lambda から外部 API を呼び出す

そういえば、Lambda から外部APIを呼んだことがないなーと思ったので、実装方法をまとめてみました。bitFlyer の Public API 利用させていただき、最終取引の1BTC単価を取得する例を題材としました。久しぶりにマネージメントコンソールで Lambda を作成した…

Vue.js入門ハンズオン 〜環境構築からS3静的ホスティングで世の中に公開するまで〜

この記事は、 Vue.js #1 Advent Calendar 2017 - Qiita の1日目です。 最近(1ヶ月前くらいから)Vue.js を使い始めた初心者です。同じように Vue.js を始める人の少しでも参考になれば、ということで「ことはじめ」的なメモを残しておこうと思います。 手…